●膝痛(半月板損傷)でお困りのK・T様 54歳 男性の方 にお伺いいたしました。
テニスを初めて10年ほどになります。1年ほど前にテニススクールのレッスン中に左膝を捻り激痛が走り痛めてしまいました。
整形外科を受信したら「半月板損傷」と診断されて手術はせずに保存療法で半年ほど通院しましたが痛みが取れませんでした。
ある程度動けたので膝にサポータをしながらテニスを続けていたら左膝をかばってか今度は右膝まで痛みだし歩いたり立ち上がる動作がとても辛くビッコを引くようになってしまいました。(>_<)
左膝をかばって今度は右膝まで痛みだし歩いたり立ち上がる動作がとても辛くビッコを引くようになってしまいました。
それで藁にもすがる思いで何かいい方法はないかとインターネットで検索したら「染井鍼灸整骨院」を見つけ一日でも早く楽になりたくて来院しました。
身体の状態をみてもらったら膝だけでなく下半身特に「太もも」の筋肉が過緊張を起こしているため膝に負担がかかり痛みが出ていると説明をました。
先生が太もも触って膝を曲げると痛みがかなり軽くなるのでなるほどと思いました。
施術はとても丁寧で痛みの確認をしながらやってもらえたので安心感がありました。
施術終了後には膝の痛みもかなり楽になっていました。
![]() |
![]() |
また、日常生活でのアドバイスや自分で簡単に出来る「自己療法体操」も指導してもらったので頑張ってやっています。
調子がいいのでこのままもうしばらくお世話になろうと思っています。