大阪府和泉市 JR北信太駅すぐ 染井鍼灸整骨院ではオスグット・肉離れなどを自然回復力を促進させ痛みや病気を早期回復させる施術院です。

染井鍼灸整骨院

〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18 JR北信太駅より徒歩3分
お問い合わせはこちら

今すぐためになる!動画コーナー 保険診療プラン 自由診療プラン 染井鍼灸整骨院 院長ブログ

お問い合わせはこちら

初めてご来院される方は必ずご覧ください

捻挫・腫れ・歩行時痛

●捻挫・腫れ・歩行時痛でお困りの2児の母、お腹にもう一人7ヶ月のお子様を持つ H・E様 にお伺いいたしました。

◆ いつからどのような症状でしたか?

3日前に末っ子娘が人形を放り投げて遊んでいてテーブルに目尻をぶつけかなり出血しました。あわてて病院を5、6件問い合わせても全て断られ、とりあえず止血するようにしていたら何とか出血は治り一段落しました。

それから夕食の準備でカレーのルーを買うため子どもを自転車の前後に乗せ、自転車にまたがった瞬間にバランスを崩し転倒し、左足の外くるぶしの少し前側が”バキッ”となり、折れたと思いすぐに救急車を呼んでもらいました。(^^;)

その時、救急隊員の人が末っ子娘の目尻をみてこれはいつケガしたんですか?と聞かれほんの1時間ほど前ですといったらこのままほっとくのは良くないと受け入れてくれる病院と連絡をとってくれました。

さっきあれだけ電話で断わられたのにと妙な気分でした。(>_<) そして結局、救急車2台に分れて2つの病院に搬送されることになり大騒動でした。幸い娘のキズもたいしたことなく縫ったりせずに済ました。

私の場合、2週間ほど前に自宅玄関で足を踏み外し、第5中足骨近位端の亀裂骨折し最近シーネを外したばかりでした。なのでまた、同じ場所が骨折したんじゃないかととても不安でしたがレントゲンの結果少し影があるもののも骨には異常はないといわれほっとました。

しかし、それからしばらく様子をみていてもあしが腫れ内出血もきつくなってきたので知り合いの整骨院でみてもらったら、保険がきかないけど効果的な療法があるといわれすぐにお願いしました。

◆ 施術を受けてみていかがでしたか?

施術はぜんぜん痛いことはされず、本当にやさしく丁寧にやってもらました。、最初は足がパンパンに腫れ上がり内出血ひどく、松葉杖がないと歩けませんでしたが、数回の施術で松葉杖もなく歩けるようになり、パンパンに腫れ上がった足もどんどんよくなり、内出血もだいぶひいてきました。

◆ 痛み・違和感などはどのように変化しましたか?

まだ少し痛みが残っていますが、内出血もほとんどなくなり最初に比べればどんどん良くなっていっているのが実感出来ています

何よりも4歳と6歳の子どもとお腹に7ヶ月の子がいるので1日でも早く良くなりたいと思っています。

◆ 同じような症状に悩む方々に一言お願いします。

1日でも早く良くなりたいと思っている方は本当にお勧めです。私が体験して本当に回復が早いと実感しています。(^o^)

◆ 本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。

元気なお子様の出産を願っています。

PAGE TOP