●膝の水・股関節痛・肩こりでお困りのS・M様 55歳 女性 にお伺いいたしました。
たぶん6年間ほど孫の世話で重い体重を支えて抱いたり動きまわったりして足腰に負担がかかったのが原因のように思います。
右ひざの少し上に水が溜まり痛みだしたのは今年の6月頃からで正座や曲げると苦痛で腰も時々痛みます。また以前より肩こりも酷く筋肉がカチコチになっています。(-_-;)
6月に整形外科を受信したら30ccほど水を抜かれました。その後また8月に6ccほど抜かれました。最近また、膝が腫れぼったくなり膝の曲げ伸ばしや階段上り下りがつらくなっています。(>_<)
整形外科を受診してもまた、水を抜いて飲み薬や張り薬だけでしばらく様子を診ていきましょうだけで根本治療にはならないような気がしています。
また、何故そうなったのか?原因も知りたいし何とか水を抜かずに痛みをなくしたいと思いました。
タブレットで調べているうちに染井鍼灸整骨院を見つけ、体験談などを見ているうちにここなら何とかしてくれそうな気がして早速予約と取り付けました。
膝に負担のかかる生活が続いたせいで炎症がおこり、自己防衛反応(自然に自分の身を守ろうとする働き)が働き、膝に水が溜まったんだと説明を受けてなるほどと思いました。
また、改善策として膝まわりの筋肉の緊張が血流を悪くし神経を圧迫して痛みがでているので先ず、筋肉の緊張をとり関節の微調整を最優先に施術していきましょうといわれ納得の上で施術を受けることができました。
施術は本当にやさしく今までマッサージを受けてきた感覚とまったく違っていました。
それでいて確実に筋肉の緊張が緩んでいくのが実感できました。施術後も緊張が解れてきたせいか動きも良くなり痛みも楽になったようです。
今では定期的に身体のメンテナンスをしてもらい、全く痛みもなくなり何不自由なく日常生活を過ごせています。
また、自分でも簡単にできる「自己療法体操」を指導してくれたのが早期回復になったと思っています。
![]() |
![]() |
膝は意外とどんな動作でも影響を受けるのが多いことがわかりました。この療法で思っていたよりも早く良くなってくれて本当に助かりました。
今までこんな療法があるなんで全然知りませんでした。もっと早く知っていればよかたな~と思いました。(笑)
インターネットないとなかなか知ることができないが残念なような気がしました。家族や知人にもすすめたいと思っています。
なかなか良くならない方や悩んでいる方は是非受けてみたらいいと思います。きっと良くしてくれると思います。
しっかりと正座出来るまで頑張りましょう (^o^)