大阪府和泉市 JR北信太駅すぐ 染井鍼灸整骨院ではオスグット・肉離れなどを自然回復力を促進させ痛みや病気を早期回復させる施術院です。

染井鍼灸整骨院

〒594-0003 大阪府和泉市太町158-18 JR北信太駅より徒歩3分
お問い合わせはこちら

今すぐためになる!動画コーナー 保険診療プラン 自由診療プラン 染井鍼灸整骨院 院長ブログ

お問い合わせはこちら

初めてご来院される方は必ずご覧ください

四十肩・五十肩・スポーツ障害を一日でも早く改善する方法
知りたくないですか!?

こんな症状で困っていませんか?

  • 腕を上げると痛くて、”服を着たり脱いだり”するのがつらい
  • 動かす角度により”肩に激痛”が走る
  • 肩に痛みを感じるとしばらく動かせない
  • じっとしていても”肩が痛くてうずく”
  • 夜中に”寝返り”すると肩がうずいて目が覚める
  • ズボンや下着を履くのがつらい
  • 痛み出して3カ月以上経つのに痛みがなかなか良くなっていない
  • いろいろな治療を受けたけどなかなか良くならない
  • 一日でも早く「肩の痛み」を治したい!

四十肩・五十肩・スポーツ障害とは?

一般病理学によると

 

 

「四十肩・五十肩」とは一般には「肩関節周囲炎」のことを言いますが、凍結肩・疼痛性肩関節制動症等も含まれる場合があります。

 

40歳~50歳以降に発症しやすく、原因は加齢、生活習慣、怪我等による関節包やその周辺の組織の変性や損傷とされています。

 

症状は腕を上に上げたり後に回したりすると痛みが生じ、日常生活では衣服の着脱が困難となり、酷くなると夜眠る時にも痛みが生じたりして眠れないこともあります。

 

放置していると痛みの為、次第に肩の動きが制限され、肩が上がりにくくなり、慢性化すると肩関節の周囲に癒着や石灰化が起こり動かなくなることがあります。

「染井鍼灸整骨院」では

四十肩・五十肩は、肩や首周辺の筋肉の疲労・異常な緊張によって起こるものと考えています。

 

休んでいれば回復していく場合もありますが、身体の回復能力を超える程の疲労が起こってしまった場合、ただ休んでいるだけでは回復は難しく、場合によっては悪化して日常生活にも大きな支障が出てしまいます。

 

当院では多くの方が「無痛整体院」という療法にて筋肉の緊張を取っていくことで、肩関節の動きを正常に戻し、腕が元通り動く様になり多くの方に喜んでいただき、たくさんの「体験談」もいただいています。

 

※つらい「四十肩・五十肩・肩の痛み」・スポーツ障害で悩み・お困りの方は、我慢せずお気軽にご相談・お問い合わせください。

 

そのうち良くなると放置していると症状が悪化して回復がますます遅れることが多々見られます。

 

「おまかせください!」

あなたに合った施術法で

1日でも早く回復できるよう責任を持ってお手伝いさせて頂きます。

PAGE TOP