●オスグット病|足首の痛みでお困りのM・K様 14歳 男性 中学生 ソフトテニス部 にお伺いいたしました。
ソフトテニスは小学校3年からはじめ現在中学校の3年までがむしゃらにやってきて全国でも優秀な戦績を納めることができました。膝に痛み出したのは中学校の1年生の頃からで身長も急激に伸びたせいもあるといわれました。
テニスの練習も中学校に入ってから小学校の頃よりかなり激しくなり足腰にかなりの負担があったと思います。練習もテスト期間中以外はまったく休みなく激しい練習や試合の連続でした。
痛む動作はサービスを打つときにグッと膝を曲げて力が入った時とフォアーハンド・ストロークの時にボールを打つ前にグッと膝を曲げて踏ん張ったときが特に痛みが出ます。痛みが強くなると練習後にビッコをひくぐらいになる事もあり、膝の屈伸も90度ぐらいしか曲げられませんでした。
痛むところを揉んだり押したり、人から冷すといいと言われアイシングをしましたが、ぜんぜん痛みが引かずむしろ痛みが増したように感じ冷すことをやめました。
テニスのコーチに紹介されてインターネットでも体験談などをみて受けてみようと思いました。
始めて聞く療法であまりピンとこなく、どんなことをされるのか?痛いことされないか?ドキドキしてちょっと不安でした
先生が今状態やPST無痛ゆらし療法の説明をし痛みの確認をしながらやってくれたので不安感やドキドキ感はだんだんマシになりました。途中から気持ちよくなってきて身体全身の力が抜けてきて落ち着いて施術を受けられるようになりました。
徐々に足の痛みが薄らいでいくのがわかり、施術後に先生が屈伸やってみてと言われ、ちょっと怖かったけどやってみたらアレッ?痛みがなくなって膝の屈伸ができなかったのが痛みなくできるようになっていたので不思議?でした。
一度でほとんど痛みが改善されたので是非この療法がいいと思います。
施術者:かなりの高確率で痛みは消失しますが、症状の軽度~重度まで様々なので誰もが一度で改善されるとは限りません。また、その後の練習の内容や日頃の身体のメンテナンスを怠ると痛みがでることもあるので注意が必要です。
今後のテニスのご活躍を期待しています (^^)/